北海道 海の幸特集

北海道 海の幸特集

北海道の海の恵みを、ふるさと納税で堪能しませんか?豊かで自然の魅力あふれる北海道のまちと、厳選されたふるさと納税返礼品をご紹介!ご家庭で贅沢な味わいをお楽しみください。

北海道白糠町 北海道白糠町

海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれている「食材の宝庫」


白糠町は北海道の東部に位置する、人口約7,000人のまちです。
太平洋沖の暖流と寒流が交わる絶好の漁場にあり、1年を通じて様々な海産物が獲れる地域であり、特にししゃもや毛がに、柳だこ、鮭、つぶ貝は築地市場を始めとし全国各地から高い需要があります。
また、恵まれた漁場にある本町は水産物だけでも十分すぎるくらいですが、山に目を向けると、様々なものがあります。
しそを使った焼酎と言えば今や全国区の『しそ焼酎鍛高譚』のしそをはじめ、イタリアンチーズや羊肉、ヨーロッパでは特別な日の高級食材として愛されている鹿肉。
このように、海を見ても山を見ても豊富な食材にあふれている白糠町。
ふるさと納税を通じて「ふるさと白糠」の魅力を感じつつ、まちづくりを応援しましょう。

北海道白糠町

一度食べたら忘れられない!
濃厚な旨味、エンペラーサーモン!


自然に近い環境で育てられたアトランティックサーモン。
EPA、DHA、オメガ3の含有量が多く、キングサーモンよりもさらに上質ということから「エンペラーサーモン」とネーミングされています。
《より健康的に育てています》
ノルウェーで養殖されるアトランティックサーモンの中でも、より健康的に成長させる為に、過密養殖を避け、より自然に近い環境で、特別な餌を与え、育てあげられます。
栄養価の高いエサにより濃厚な味と良質な脂、深みのある味わいが特徴です。
その中から、大型の魚をよりすぐり、生食用に加工しました。
独自の調味工程で軽めに味付け、余分な水分を除去いたしました。
扱いやすいように小骨を取り除き、小ブロックにカット冷凍し、真空パックにてお届けしています。

サーモン

新鮮さと旨みを閉じ込めた、北海道産完熟いくら


このいくらは北海道の秋鮭の卵で、最も良い時期の9月10月の完熟卵のみに限定し原料の確保を行っています。

鮮度と旨みを逃さないために、水揚げされた当日に4工程の洗浄作業を素早く行い、お腹から取り出した30分以内には薄味醤油に漬かっています。
その後、窒素による急速冷凍をし、パック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、「鮮度保持」と「品質保持」という徹底した製法により、鮭のお腹にある卵そのままが製品になっているほどの新鮮さ抜群ないくらです。いつでも獲れたての味をお楽しみいただけます。

1パック250gの小分けになっています。
味付けのしていない生いくらもご用意しております。

いくら

北海道別海町 北海道別海町

ここまで来ると、べつ・せ・かい


別海町は北海道の東部に位置し、東京23区の2倍以上にもなる広大な面積と、ラムサール条約湿地に登録されている「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまちです。
広大な大地で約10万頭の牛が「いのち」を育みながら新鮮な生乳を生み出しており、生乳生産量は「日本一」です。
また、沿岸部ではホタテ・ホッキ・アサリ・秋サケや希少価値の高い北海シマエビなどさまざまな海産物が水揚げされています。

北海道別海町

ほたてといえば別海町


北海道産のホタテは「甘さ」と「旨味」が特徴!!!
とにかく肉厚で濃厚な味わいの天然ホタテには、旨みの素になるグリコーゲンがたっぷりつまっています。
首都圏のお寿司屋さんや高級レストランでも一級品のほたてとして重宝されている北海道産ほたては、驚きの甘さ!旨み!が自慢です。
北海道の栄養豊富な潮流の中で育った天然ほたてをお刺身・フライなど多様にご賞味下さい。

ほたて

色んな料理で味わえる
濃厚・肉厚ホッキ貝


ボイルホッキは、水揚げし、中のワタを取り除きボイルしてから急速冷凍しています。
下処理の手間もなく、解凍したらすぐにお召し上がりいただけます。
疲労回復に効果バツグンのタウリンや、カルシウム・マグネシウム・鉄分などのミネラルも多く、健康に大切な栄養素もたっぷり含まれています。
スライスして刺身にしたり、バター焼きにしたり。
カレーやシチューなどの煮込み料理に使えば、濃厚なダシがたまりません。

ホッキ貝

あなたにおすすめの特集